カニ飯を作って食べました^^
蟹炊き込みご飯from枝幸
これ、おいしそうでしょ~~ ズワイガニがたっぷりの
カニ飯!!カニの炊き込みご飯ですよ~~~ (*´˘`*)♡
たけのこは子供がとってきたものを、入れてみました^^
ほんのり優しい、カニの風味が、お米に染みわたり
と~~~~~~~~~~~~っても、おいしかったです。
それで・・驚くなかれ、このカニの炊き込みご飯・・あえていうなら
レトルトちっくなんです、パウチをあけてご飯と炊くだけ!
レトルトでも具だくさんじゃん!
これは、北海道の物産展で購入しました。
北海道に住んでいれば、なんてことはないカニ飯ですが、
関東で、ぜいたくに生のカニを使ってごはんにしちゃお♫♫♬
なんて豪快な使い方私はできないので、このレトルトを見たときは小躍りしました
北海道の枝幸仕込っていうのが、懐かしくっていいじゃない!
だしも、昆布しいたけ、かつおの三種類入っていて
なかなかいいお味なのです。
おそるおそるあけてみると
わーーーー ほぐし身がチョロンと入っているだけかと思ったら、
ちゃんと脚の姿がみえますぞ、 これには ちと感動!
炊き方は普通にジャーだったらボタン一発、鍋だったら火加減に気を付けて
炊いてみてくださいね。うちはお鍋なので、研ぎ終わったらしばらく
そのままにして時間がたったら、火をつけました。
どうですか?? レトルトと思えないですよね^^
私がカニをほぐして炊いたかのようです。
かなり具も入っていますよね。
盛り付けましたよ~~
2-3人前ですが、4人でも若干あまりました。
具が入っているので、結構おなか一杯になります。
カニをそうしょっちゅう食べるのは経済的に難しくても
こういったものであれば、たまに食べるのも楽しいな~ って思いました!
母の日は北グルメで注文しました^^
最近のコメント